991f95ef

女性 本日のPICKUP

1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) 婚外ちゃん

128: 恋人は名無しさん 2021/06/03(木) 04:37:26.08 ID:j4R6qyaD0
年上の彼との接し方についての相談です
10歳近く年上で、腰が低く、常に人には敬語、時間は守り、丁寧な対応、優しい口調、穏やかな話し方、とても誠実で優しく仕事も出来て真面目で優秀です
私といる時も基本的にそうですが自己中で私が傷つく言葉をたまーーに言います。
自分の都合を通そうとし、基本はあわせていますがどうしても合わないときがあります。
その時は浮気してるのか、何かあるのか、ハイハイ嘘つきのような態度を表します。
えーーーー!もうーーー!なんでやーー!と子供みたいに駄々こねて豹変する姿が本当に苦手です。
例えば、彼は土日、私は夜勤ありの平日休み
彼に合わせるために仕事後彼の家に行き泊まり朝5時にでたり、夜勤明けに彼の家に泊まりに行きます
泊まりは辛い時があるから帰りたいと言っても今はウイルスで変質者が多い(これも偏見)からダメだと。
じゃあ私の家で、と言う話になりますが、今母が乳がんで闘病中で私の家によく泊まりに来ています。荷物もたっぷりあり彼が来れる状況ではありません。
心配してくれるかと思いきや、なんでそれ早く言わないの?!嘘に聞こえる。じゃあ家に行けない間は危ない俺の家に泊まりね、と拗ねてしまいました。
それ以外はとても優しいのですが、自分の思い通りにならないと拗ねる、悪気なく人を不快にさせる言葉を話します
悪気が全くないのです
私の仕事の事をキャバクラ上がりのねぇちゃんでもできるらしいねとか元ヤンが多いらしいねとか、私の実家の方の弁護士はヤみたいなのが多いから相手にしない(自分もど田舎出身)、もっといい洋服着たら可愛くなるから頑張ってよとか髪色はもっと黒くしないの?などなど。
身なりには気を遣ってるのですごくショックです。
そろそろしんどくなりました。これが毎回ではなくたまになんです。
こういう悪気なく悪口言ってきたり、自分の要望以外は受け付けない彼への伝え方を教えてほしいです。
いままでは笑って、ひどい、なんでーwと誤魔化してましたが辛いです
こう言うのははっきり怒っていったがいいのかいままで通り冗談で言って良いのかわかりません。
アドバイスよろしくお願いします

129: 恋人は名無しさん 2021/06/03(木) 05:03:47.39 ID:kjI2FMSK0
>>128
冗談っぽく言うと相手にしてもらえない可能性が高いよ
次そういう言動をした際に一度本気で怒ってみては?
「そういう言い方苦手」とか「その言葉言われると悲しい」程度でもいいからはっきり伝える
恐らく彼はあなたが本気で傷付いていることに気付いてすらいない
人間言葉を伝えないと案外分からないものだから

「こんなの冗談なのに真に受けるなよ」なんて言われたら別れるのも視野に入れたほうがいいと個人的には思う
これさえなければ良い人ってのはそれがあるから嫌な人とも言えるし相手がそれを改善する気がないなら距離を置いたほうがいい

130: 恋人は名無しさん 2021/06/03(木) 05:33:22.93 ID:33VOFGah0
>>128
それはモラハラだよ
彼は人格障のメ
そのうちモラハラだけじゃなくDVもしてくる可能性がある
束縛もどんどん強くなる
対処方法なんて言ってるより逃げる方法考えないと

131: 恋人は名無しさん 2021/06/03(木) 06:03:42.65 ID:2ZiMpHfm0
>>128
なぜいつも彼の言動には悪気がないと思うの?

引用元: ・もの凄いスピードでカップルの質問・ 相談に答えるスレ 564






女性 みんなに読んでほしい記事だよ~

1002: 以下、おすすめ記事をお送りします