1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) 婚外ちゃん
310: 名無しさん@HOME 2019/06/18(火) 20:43:36.73 0
義両親は自分達が住宅購入を失敗したらしく、その怨念を私達の住宅購入にぶつけているのかわからないけど、あれはダメこれはダメって、住んでいる場所が違うんだから住宅環境も違うに決まってんのに!!
絶対に失敗しない住宅購入を探しているみたいだけど、いつまで経っても決まらないよ。
絶対に失敗しない住宅購入を探しているみたいだけど、いつまで経っても決まらないよ。
311: 名無しさん@HOME 2019/06/18(火) 20:49:58.66 0
住宅購入で義両親がすっげー口出ししてくるんだけどよくあることなの?
気に入った物件があっても自分達が内覧する前には決めるな!!とか、鬱陶しい。
遠方に住んでいるから仕方ないけど、内覧するまでに2~3週間かかる(自分達の都合で)とか言うし、サクサク進まなくて苛立つよ。
気に入った物件があっても自分達が内覧する前には決めるな!!とか、鬱陶しい。
遠方に住んでいるから仕方ないけど、内覧するまでに2~3週間かかる(自分達の都合で)とか言うし、サクサク進まなくて苛立つよ。
312: 名無しさん@HOME 2019/06/18(火) 20:57:37.13 0
金は出してるの?
314: 名無しさん@HOME 2019/06/18(火) 21:36:08.84 0
30年前に両親が建てたときはめちゃくちゃ口出されたみたいだけど母は凄く根に持ってたよ
建物の援助はゼロだったけど土地は義両親亡くなるまで義両親名義だったから口出してきたんだと思うけどね
夫婦仲が大切なら義実家の意見は無視した方がいいんじゃない?
口だけ出して援助も無いんだったら論外だし
建物の援助はゼロだったけど土地は義両親亡くなるまで義両親名義だったから口出してきたんだと思うけどね
夫婦仲が大切なら義実家の意見は無視した方がいいんじゃない?
口だけ出して援助も無いんだったら論外だし
315: 名無しさん@HOME 2019/06/18(火) 21:56:54.50 0
口と金を出されたら余計に厄介だから
「ご忠告は心に刻みますが、私達が住む家のことなので私達で決めます」
で良いと思う
「ご忠告は心に刻みますが、私達が住む家のことなので私達で決めます」
で良いと思う
316: 名無しさん@HOME 2019/06/18(火) 22:14:12.55 0
うわーうざいね
家は住む人が見るのが一番いいのに
うちの義母なんて賃貸借りる時に口出してきたわ
部屋決めた後も「お母さんはここがいいと思ってたのに。家賃高いとこにしたんだ」とか
勧めてきたところは治安が悪くて有名な場所だった
500km以上離れた距離に住んでるのに、うちの近くのスーパーチェックしてて、なになにが安いとかいちいち電話してくる
家は住む人が見るのが一番いいのに
うちの義母なんて賃貸借りる時に口出してきたわ
部屋決めた後も「お母さんはここがいいと思ってたのに。家賃高いとこにしたんだ」とか
勧めてきたところは治安が悪くて有名な場所だった
500km以上離れた距離に住んでるのに、うちの近くのスーパーチェックしてて、なになにが安いとかいちいち電話してくる
319: 名無しさん@HOME 2019/06/19(水) 07:45:15.34 0
物件購入失敗した人の意見なんて聞く必要なくね?
むしろうまくいった人の話の方がよほど参考になると思う
むしろうまくいった人の話の方がよほど参考になると思う
引用元: ・【義実家】大嫌い19【ウトメコトメコウトetc】
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
コメントする