1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) 婚外ちゃん
905: 転載禁止 2020/09/08(火) 10:49:53.84 0
転載禁止でお願いします
流れ無視の愚痴でごめん
私は母親が外国人、父親が日本人、私は3歳の頃から日本に住んでる日本人
ある話題で義母と価値観が違ったときに義母から「それは外国人の価値観よ。日本ではー」と言われてカチンと来た
前にも夫から義母への仕送りを減らしたいと話をした時に義母が夫に向かって「あなた嫁に騙されてるんじゃない?!」と言ってたんだよね
たしかに私はハーフだけど日本に住んでる期間の方が断然長いし、日本の小中高大を卒業して日本で就職してるし、国籍も日本
それに騙されてるって専業になってからは高級品やブランド物は買わない、私の実家にお金を渡したことはない、生活費は夫のクレカで私がもらってるのはお小遣いのみなので騙すも何もない
むしろお金を渡してるのは日本人の義母にだけ
夫に愚痴っても「悪気はないから」「そういう意味で言ったわけではないから」と言われるのが目に見えてるので言わないでおく
これから義母と価値観が違うときがあれば「外国の価値観ではこうなのでー」と言えばいいよね
これで同居も介護も拒否できるはず
そもそも私は外国人ではないし、ひと口に「外国の価値観」とは言っても欧米とアジアとでは違うし、同じ国でも人によってまったく異なるのに本当にイライラするわ
流れ無視の愚痴でごめん
私は母親が外国人、父親が日本人、私は3歳の頃から日本に住んでる日本人
ある話題で義母と価値観が違ったときに義母から「それは外国人の価値観よ。日本ではー」と言われてカチンと来た
前にも夫から義母への仕送りを減らしたいと話をした時に義母が夫に向かって「あなた嫁に騙されてるんじゃない?!」と言ってたんだよね
たしかに私はハーフだけど日本に住んでる期間の方が断然長いし、日本の小中高大を卒業して日本で就職してるし、国籍も日本
それに騙されてるって専業になってからは高級品やブランド物は買わない、私の実家にお金を渡したことはない、生活費は夫のクレカで私がもらってるのはお小遣いのみなので騙すも何もない
むしろお金を渡してるのは日本人の義母にだけ
夫に愚痴っても「悪気はないから」「そういう意味で言ったわけではないから」と言われるのが目に見えてるので言わないでおく
これから義母と価値観が違うときがあれば「外国の価値観ではこうなのでー」と言えばいいよね
これで同居も介護も拒否できるはず
そもそも私は外国人ではないし、ひと口に「外国の価値観」とは言っても欧米とアジアとでは違うし、同じ国でも人によってまったく異なるのに本当にイライラするわ
906: 名無しさん@HOME 2020/09/08(火) 10:58:19.57 0
>>905
>これから義母と価値観が違うときがあれば「外国の価値観ではこうなのでー」と言えばいいよね
それはここじゃなくてボンクラ亭主に宣言したら?
そんなことを言ったら言質取られて尚更「ガイジン」扱いされると思うけどね
>これから義母と価値観が違うときがあれば「外国の価値観ではこうなのでー」と言えばいいよね
それはここじゃなくてボンクラ亭主に宣言したら?
そんなことを言ったら言質取られて尚更「ガイジン」扱いされると思うけどね
907: 転載禁止 2020/09/08(火) 11:03:02.02 0
>>906
言っても言わなくても外国人扱いになるなんてなんか理不尽だね
夫に言っても悪気はないからと言われそうでなんと言えば良いのかわからないです
言っても言わなくても外国人扱いになるなんてなんか理不尽だね
夫に言っても悪気はないからと言われそうでなんと言えば良いのかわからないです
913: 名無しさん@HOME 2020/09/08(火) 12:13:41.86 0
>>907
悪気がないっていうのは元の性格が悪いってこと
夫にもそう言いな
悪気がないっていうのは元の性格が悪いってこと
夫にもそう言いな
915: 名無しさん@HOME 2020/09/08(火) 13:47:19.05 0
>>905
差別やめてくださいーでいいんじゃないの
差別やめてくださいーでいいんじゃないの
引用元: ・【義実家】大嫌い24【ウトメコトメコウトetc】
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
コメントする