1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) 婚外ちゃん
149: 名無しさん@HOME 2020/05/27(水) 00:57:31.53 0
義父が明日うちに来るんだって
感染者出た市に住んでて総合病院の通院帰りにうちに来るんだって
よく来れるな、ルートヤバすぎでしょ
夫も普通に伝えてきた所をみると別におかしいと思ってないんだろうな
そりゃ感染していない確率のほうが圧倒的なんだろうけど、それでも今この時期に感染者出た市から来るか?
田舎だから、感染するかもなんて理由で身内の訪問を拒否とかそっちの方が非常識とか思ってんだろうな
感染者出た市に住んでて総合病院の通院帰りにうちに来るんだって
よく来れるな、ルートヤバすぎでしょ
夫も普通に伝えてきた所をみると別におかしいと思ってないんだろうな
そりゃ感染していない確率のほうが圧倒的なんだろうけど、それでも今この時期に感染者出た市から来るか?
田舎だから、感染するかもなんて理由で身内の訪問を拒否とかそっちの方が非常識とか思ってんだろうな
150: 名無しさん@HOME 2020/05/27(水) 09:30:09.21 0
>>149
なにそれ絶対いやだ
そもそもなんで来るの?
文句言うと「うちの親をバイ菌扱いするな」とかわけ分からないこと言うよねこういう旦那って
なにそれ絶対いやだ
そもそもなんで来るの?
文句言うと「うちの親をバイ菌扱いするな」とかわけ分からないこと言うよねこういう旦那って
153: 名無しさん@HOME 2020/05/27(水) 13:26:49.64 0
都会だったら妙に冷めてるし言えるんじゃない?
田舎は無理だわ…圧が凄い
心配だと言っても>>150これよ
俺の親に、義理親に向かってなんだそれは!失礼だぞ!って怒りだすだけ
田舎は無理だわ…圧が凄い
心配だと言っても>>150これよ
俺の親に、義理親に向かってなんだそれは!失礼だぞ!って怒りだすだけ
151: 名無しさん@HOME 2020/05/27(水) 09:32:17.50 0
>>149
黙って受け入れたの?
まだ心配だって言わないの?
黙って受け入れたの?
まだ心配だって言わないの?
152: 名無しさん@HOME 2020/05/27(水) 10:22:05.22 0
爺とか婆はほんとに軽く考えてるからな
154: 名無しさん@HOME 2020/05/27(水) 13:28:53.72 0
都会とか田舎とか関係ないと思う
155: 名無しさん@HOME 2020/05/27(水) 13:51:39.41 0
あるでしょ
田舎は怖いよ
田舎は怖いよ
156: 名無しさん@HOME 2020/05/27(水) 18:56:08.43 0
都会が冷めてるとかじゃなくて、当然のことも言えない環境の方が異常
こうやって田舎だから仕方ない、田舎はこういうものって考えを誰も断ち切らないから田舎の悪しき習慣がなくならないんだな
まともな人はみんなそんな異常な田舎から逃げてきて、継承する人だけが残りどんどん閉鎖的になる悪循環なことに気づかないのかね
こうやって田舎だから仕方ない、田舎はこういうものって考えを誰も断ち切らないから田舎の悪しき習慣がなくならないんだな
まともな人はみんなそんな異常な田舎から逃げてきて、継承する人だけが残りどんどん閉鎖的になる悪循環なことに気づかないのかね
158: 名無しさん@HOME 2020/05/28(木) 11:47:46.18 0
>>156
地域や家より個人が大切という考え方自体が都会のものなので、「当然」というのも都会の価値判断で田舎では通用しないんです
地域や家より個人が大切という考え方自体が都会のものなので、「当然」というのも都会の価値判断で田舎では通用しないんです
157: 名無しさん@HOME 2020/05/27(水) 22:51:01.73 0
用もないのに会ってつまんない世間話したくないよ
こころが狭くて申し訳ないけど親戚の○○さんがどうしたとか、近所の○○さんがどうしたとか興味ないし
ウトやトメの日常にあった、ちょっと面白かった話とかいらないよ
こころが狭くて申し訳ないけど親戚の○○さんがどうしたとか、近所の○○さんがどうしたとか興味ないし
ウトやトメの日常にあった、ちょっと面白かった話とかいらないよ
159: 名無しさん@HOME 2020/05/28(木) 12:26:58.00 0
ここは田舎だからと諦めちゃうのも田舎あるあるだなと田舎出身の私は思う
引用元: ・【義実家】大嫌い24【ウトメコトメコウトetc】
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
コメントする