1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) 婚外ちゃん
124: 名無しさん@HOME 2020/05/15(金) 17:12:01.54 0
義父が余命僅かと分かってから義実家嫌いになった
金遣い荒いゴミ屋敷の義母は遺産欲しがるくせに何もしない
別居の義弟は会社が休みなのに家が遠いだのなんだのと言い訳しては見舞いも来ないで遊び歩いてる
義父自体もモラハラだしハラまがいのことしてくる
夫のことも嫌いになりそう
金遣い荒いゴミ屋敷の義母は遺産欲しがるくせに何もしない
別居の義弟は会社が休みなのに家が遠いだのなんだのと言い訳しては見舞いも来ないで遊び歩いてる
義父自体もモラハラだしハラまがいのことしてくる
夫のことも嫌いになりそう
126: 名無しさん@HOME 2020/05/15(金) 21:38:36.76 O
>>124
旦那に丸投げして行かない事だ。
実子の義弟が来ないんだから嫁なんか行かなくて良いだろうよ
旦那に丸投げして行かない事だ。
実子の義弟が来ないんだから嫁なんか行かなくて良いだろうよ
127: 名無しさん@HOME 2020/05/16(土) 01:27:02.61 0
むしろモラハラハラの義父と金遣い荒くてゴミ屋敷の義実家を今まで嫌いじゃなかったのがすごいw
128: 名無しさん@HOME 2020/05/16(土) 10:10:09.59 0
>>127
ほんとだよねw
もうほっとけばいいよそんなクズども。他人なんだからw
ほんとだよねw
もうほっとけばいいよそんなクズども。他人なんだからw
129: 名無しさん@HOME 2020/05/17(日) 21:26:50.64 0
出産祝いも初節句もプレゼント一切無い義両親が孫に対して可愛がられるのは最初の子だけ。人懐っこくしないと損だよとか言ってるんだけど金出せない爺さん婆さんなんて需要ないんだけど
130: 名無しさん@HOME 2020/05/18(月) 13:24:55.35 0
節句のお祝いは嫁の実家が用意するんじゃなかったっけ?
131: 名無しさん@HOME 2020/05/18(月) 17:38:06.70 0
地方による
うちだと子の性別の方の親実家(息子なら父親実家、娘なら母親実家)
両方母方が用意する地方もあるよね
うちだと子の性別の方の親実家(息子なら父親実家、娘なら母親実家)
両方母方が用意する地方もあるよね
引用元: ・【義実家】大嫌い24【ウトメコトメコウトetc】
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
コメントする