1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) 婚外ちゃん
790: 可愛い奥様 2017/11/27(月) 21:21:40.48 ID:AQJLC9i/0
先日ここで自己愛性のトメについて書いた者です。
トメから、正月にトメの若いときの着物着ないかと言われて困ってる。
先週七五三撮影のときも電話で打診されたんだけど、そんな見たことも無い着物ですし、子供の世話もあるのでスーツで良いですと断ったんだ。
そしたら写真を見せてきて、キレイな色でしょう、着ないの?もし正月に着るなら~…とまた言ってきた。
自分の親ならまだしも、トメのは着たくない。
新品を買ってくれるならまだしも、着物着る趣味も無いし。
何より「良い着物なのよ!高級なのよ!」っていちいち自慢気なのもムカつく。
ホントは娘に着せたかったんだろうけど、トメのところはみんな息子なんだよね。
だからといって嫁に着せたいものなのかしらね?
トメから、正月にトメの若いときの着物着ないかと言われて困ってる。
先週七五三撮影のときも電話で打診されたんだけど、そんな見たことも無い着物ですし、子供の世話もあるのでスーツで良いですと断ったんだ。
そしたら写真を見せてきて、キレイな色でしょう、着ないの?もし正月に着るなら~…とまた言ってきた。
自分の親ならまだしも、トメのは着たくない。
新品を買ってくれるならまだしも、着物着る趣味も無いし。
何より「良い着物なのよ!高級なのよ!」っていちいち自慢気なのもムカつく。
ホントは娘に着せたかったんだろうけど、トメのところはみんな息子なんだよね。
だからといって嫁に着せたいものなのかしらね?
792: 可愛い奥様 2017/11/27(月) 21:37:51.59 ID:0EuxSwHb0
>>790
いや、ただで恩着せたいだけだから断る一択だわ
いや、ただで恩着せたいだけだから断る一択だわ
793: 可愛い奥様 2017/11/27(月) 22:36:19.38 ID:vHkYlO2h0
>>790
無理無理無理、私なら絶対断る
サイズがあったとしても好みの柄でもトメの着物なんていやだわ
そんなに良いものなら自分でどんどん着たらいいのにね
無理無理無理、私なら絶対断る
サイズがあったとしても好みの柄でもトメの着物なんていやだわ
そんなに良いものなら自分でどんどん着たらいいのにね
797: 可愛い奥様 2017/11/28(火) 06:56:36.00 ID:ZR+eAfbO0
正月でも家族写真(スナップ)をわざわざ写真を撮るよ
それで玄関に飾って孫と息子でこれが嫁、この着物は私の若い頃の~
から始まる自慢話
着物はもらっていないけどホテルとか行くと上記の通り
それで玄関に飾って孫と息子でこれが嫁、この着物は私の若い頃の~
から始まる自慢話
着物はもらっていないけどホテルとか行くと上記の通り
798: 可愛い奥様 2017/11/28(火) 07:23:08.87 ID:vt6V5evf0
>>790です。みんなありがとうございます。
ここまで賛同を、得られると思ってなかった。
>>797
まさにこれ。自慢話。若い頃はやせてて47キロしかなかったのー…、の話、もう10回は聞きましたから~って言いたい。
トメは結婚式のときも息子の自慢ばかりして、私の親族からドン引きされてた。トメ曰く、「だってホントのことだもん、私は他の人みたいに卑屈になったりしないから!」だそうで…。
ここまで賛同を、得られると思ってなかった。
>>797
まさにこれ。自慢話。若い頃はやせてて47キロしかなかったのー…、の話、もう10回は聞きましたから~って言いたい。
トメは結婚式のときも息子の自慢ばかりして、私の親族からドン引きされてた。トメ曰く、「だってホントのことだもん、私は他の人みたいに卑屈になったりしないから!」だそうで…。
803: 可愛い奥様 2017/11/29(水) 04:29:30.68 ID:0ljiaboV0
>>798
私はなんの気なしに自慢話聞いてて「私は産まれた時3000グラムぴったりでした」
他人の体重に興味ないですよねって言ったら「まぁ・・・そうね。」ってなったけど
毎回壊れたラジオのようにしゃべってる。
私はなんの気なしに自慢話聞いてて「私は産まれた時3000グラムぴったりでした」
他人の体重に興味ないですよねって言ったら「まぁ・・・そうね。」ってなったけど
毎回壊れたラジオのようにしゃべってる。
795: 可愛い奥様 2017/11/28(火) 06:16:59.55 ID:IhbCLrHZ0
自分の着物だって色々面倒だから、絶対やめたほうが良い。身長差があれば、そもそも他人のは着れないよね?
何事も無くても、京洗いクリーニングは2万位かかるし、写真撮るから嫌な思いした事が残ってしまうから。
他の方が書かれている通り「良い着物を汚したりしたら大変ですから」とか言って回避推奨するよ。
何事も無くても、京洗いクリーニングは2万位かかるし、写真撮るから嫌な思いした事が残ってしまうから。
他の方が書かれている通り「良い着物を汚したりしたら大変ですから」とか言って回避推奨するよ。
799: 可愛い奥様 2017/11/28(火) 07:26:29.96 ID:vt6V5evf0
>>795
クリーニングに金かかるなんて言ったら「お金ならあるのよ!」ってトメは言うんだな~。お義父さんの稼いだ金なのに、なんでいつも金持ちアピールしたがるのかわからん。
七五三の撮影でも写真屋で「あら、その金額でいいの?現金で10万持ってきてるのに~」とかデカイ声で言うから恥ずかしくて。
なのでシンプルに着る気しませんと言う方が効くかな。
クリーニングに金かかるなんて言ったら「お金ならあるのよ!」ってトメは言うんだな~。お義父さんの稼いだ金なのに、なんでいつも金持ちアピールしたがるのかわからん。
七五三の撮影でも写真屋で「あら、その金額でいいの?現金で10万持ってきてるのに~」とかデカイ声で言うから恥ずかしくて。
なのでシンプルに着る気しませんと言う方が効くかな。
796: 可愛い奥様 2017/11/28(火) 06:18:16.02 ID:IhbCLrHZ0
↑ごめんお正月なら写真撮ったりはなかったね。
800: 可愛い奥様 2017/11/28(火) 07:47:08.98 ID:fCoi9tnB0
そのうち無理やり持ってくるよ。恩着せがましく。
引用元: ・【所詮は】姑が大嫌い162【古い女】 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
コメントする