26b6336d

女性 本日のPICKUP

1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) 婚外ちゃん



389: 名無しさん@HOME 2021/03/08(月) 18:09:43.67 0
義実家ーズ全員、物を捨てられない
でもゴミ屋敷ではない
もう着ない使わない読まない物たちがきれいに物置き部屋に整頓され保存されてる
ピシーっと縦横直角を守り几帳面に並べ積み上げられている

遺品整理は業者に頼もうと今から決めてる

391: 名無しさん@HOME 2021/03/09(火) 01:23:37.57 0
>>389
そんな権限があなたに有るとは思えないけど
人のものを勝手に処理したら犯罪だよ

392: 名無しさん@HOME 2021/03/09(火) 02:25:06.64 0
>>391
遺品整理って言ってんじゃん。全滅したらの話しでしょ?

398: 名無しさん@HOME 2021/03/09(火) 08:56:35.34 0
>>392
まず処分方法を決めるのは配偶者なのだが?
配偶者が先に氏ぬのも織り込み済みなのか?

402: 名無しさん@HOME 2021/03/09(火) 10:55:01.98 0
>>389
なんの迷惑もかかってなくて草

403: 名無しさん@HOME 2021/03/09(火) 10:56:45.57 0
>>402
存在するだけで迷惑かかってるんだよわかんないの?

394: 名無しさん@HOME 2021/03/09(火) 07:28:24.63 0
放棄予定なら放置しないと駄目だしね
少しでも処分したら相続の意思ありとして放棄できなくなるから

395: 名無しさん@HOME 2021/03/09(火) 08:14:21.02 0
氏んだら捨てていいか念書取っとけばよくね?

397: 名無しさん@HOME 2021/03/09(火) 08:38:57.56 0
氏んだら親しかった人に声かけて形見分けし残りは処分よね
業者に頼む人もいれば自力でやる人もいる

引用元: ・https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1608242322/






女性 みんなに読んでほしい記事だよ~

1002: 以下、おすすめ記事をお送りします