sick_kaoiro_woman (1)

女性 本日のPICKUP

1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) 婚外ちゃん



324: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 2014/08/23(土) 07:52:12.01 ID:WDZXnICn
義実家で…私がトイレ行ってる隙に
散々やめてほしいと言ってるのに
義母が自分の口付けた器の物を義母の箸で
子(一歳)に食べさせようとしてた
咄嗟に「やめて!汚い!」って悲鳴あげてしまってからさあ大変。
義母、ずっとグチグチグチグチ「人をバカにして!」とか怒りに震えてたのでそそくさと帰ってきた
しかしよっぽど悔しかったらしく私の実母&私のおじいちゃん(母方)の家にまで
「あんたの娘&孫にバカにされた!」と泣きながら電話かけてきたらしく
祖父から「どうしようもないからきちんと謝罪しとけ」と電話かかってきた。

母には一時間以上ネチネチ言ってたらしく
「あの婆さん本当にしつこい」と呆れてた。
親戚中にも「あのバカ嫁にコバカにされて悔しい、惨めだ」と電話かけまくってるらしい。
旦那はいつものことだから無視しとけと言ってる。
ああもう縁切りたい。

326: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 2014/08/23(土) 08:40:13.83 ID:RzarVTl+
>>324
マジで大人の口の中ってばい菌まみれなのにね。
婆は自分さえ良ければいいんだよ。
よく言った!負けるな!

331: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 2014/08/23(土) 09:44:38.07 ID:6q27b5cB
>>324
旦那が無視しとけというのに、どうしてわざわざ謝罪して交流復活させようとするのかわからん。

333: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 2014/08/23(土) 12:52:08.78 ID:gllhA/pX
>>324
義実家には金輪際行かないと宣言すれば解決だろ。

327: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 2014/08/23(土) 08:45:05.59 ID:WDZXnICn
どうもありがとう。
なんで婆さん(義母)は人の言うことが聞けないんだろう。
あー本当むり。

328: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 2014/08/23(土) 08:52:17.97 ID:RzarVTl+
婆さん粘着質ですね。母親だって子供専用のスプーンであげてるのにね。
婆さんは20歳まで育てる責任ないんだし、〆とくのが正解。そんなに自分流の子育てしたけりゃあんたが出産するか養子でどうぞ。
老いては子に従えですわ。

329: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 2014/08/23(土) 08:59:36.84 ID:WDZXnICn
>>328
元々嫁(私)のことが憎らしくて憎らしくて仕方ないみたいですよw
結婚当初から嫌われてましたw
粘着だし義父にも旦那にも相手されないので余計悔しいみたいです。
義父は話のわかる人で
「まーた始まった!」「そんなのお前が悪いんだろうが!」と呆れてましたw

330: 名無しの心子知らず@無断転載禁止 2014/08/23(土) 09:04:10.56 ID:RzarVTl+
>>329
周りがまともな人で良かったね。
粘着婆には冷静に論破した方が効果的なのかも。
私だったらそんな婆さんには会わせに行かないなー。(同居だったらごめんなさい)

引用元: ・【育児にまつわる義父母との確執66】






女性 みんなに読んでほしい記事だよ~

1002: 以下、おすすめ記事をお送りします