1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) 婚外ちゃん
137: 名無しさん@HOME 2017/01/03(火) 23:16:28.34 0
義姉がうざすぎ
この間グアムに行ってきたのーとかどこどこのブランドの服買ったのーとか散々自慢するくせにうちの子供にお年玉五百円てw
共働きで姑に子供の世話丸投げで、フルタイムで働いてお金なんか余裕ありまくりのくせにほんとセコいっていうかしっかりしてるわ。
高級ブランド財布から五百円玉をお年玉に入れてるの想像してなんか笑った。
この間グアムに行ってきたのーとかどこどこのブランドの服買ったのーとか散々自慢するくせにうちの子供にお年玉五百円てw
共働きで姑に子供の世話丸投げで、フルタイムで働いてお金なんか余裕ありまくりのくせにほんとセコいっていうかしっかりしてるわ。
高級ブランド財布から五百円玉をお年玉に入れてるの想像してなんか笑った。
140: 名無しさん@HOME 2017/01/04(水) 00:35:55.72 0
>>137はコトメ子にお年玉いくらあげてるの?
142: 名無しさん@HOME 2017/01/04(水) 02:38:01.04 0
>>137
自慢話はうざいけど、お年玉は年齢にあった金額なんじゃないの?
子供はおいくつよ。
私は年収そこそこあっても未就学児には相場の500円しかあげないよ
自慢話はうざいけど、お年玉は年齢にあった金額なんじゃないの?
子供はおいくつよ。
私は年収そこそこあっても未就学児には相場の500円しかあげないよ
143: 名無しさん@HOME 2017/01/04(水) 03:44:17.88 0
>>142
どこの相場だかw
物心ついてから今まで未就学児でも千円以下は見たこと無いし聞いたこともない
どこの相場だかw
物心ついてから今まで未就学児でも千円以下は見たこと無いし聞いたこともない
149: 名無しさん@HOME 2017/01/04(水) 10:07:57.45 0
>>143
乳幼児は500円、園児になれば1000円
小学生低学年は2000円ってしている人が周りには多い
乳幼児は500円、園児になれば1000円
小学生低学年は2000円ってしている人が周りには多い
138: 名無しさん@HOME 2017/01/03(火) 23:46:18.88 0
別に悪いわけじゃないけどブランド物好きでケチな人けっこういるね
目的(ブランド物)のために節約してるんだろうな
目的(ブランド物)のために節約してるんだろうな
139: 名無しさん@HOME 2017/01/04(水) 00:25:50.92 0
使うところには使うけどいらないところには使わないんでしょ
あんたの子供にはカネ使う価値がないだけ
グアムにいけないひがみにしかみえんよ
あんたの子供にはカネ使う価値がないだけ
グアムにいけないひがみにしかみえんよ
141: 名無しさん@HOME 2017/01/04(水) 01:24:10.42 0
お年玉はまあ置いといても、自慢話されるのはいやだな
話の流れで出てきただけならいいけどさ
普通はお土産あげない相手に旅行の話はしないもんじゃない?
お土産あったのかな?
話の流れで出てきただけならいいけどさ
普通はお土産あげない相手に旅行の話はしないもんじゃない?
お土産あったのかな?
引用元: ・【義実家】大嫌い10【ウトメコトメコウトetc】 [無断転載禁止]©2ch.net
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
コメントする