1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) 婚外ちゃん
257: 名無しさん@HOME 2014/10/30(木) 01:22:47.34 0
先々月から経済的な事情で大学生のコトメが一年間居候することになった(事前了承無しでウトメが寄こしてきた)
うちには2歳児の男の子がいるんだけど手がつけられないくらいやんちゃ
それでも夫と私で「よっぽどのことがない限り怒る時はなるべく怒鳴らない」と決めていたし伝えていた
が、コトメは元々声が大きくて話す時も煩い
息子に対しても同じ目線で怒るし怒鳴る声も近所に迷惑がかかってないか心配になるくらい大きい
怒鳴る理由もしょうもないし犬猫の躾のように馬鹿みたいにただただ怒鳴ってる
コトメが来て以来息子がすぐ苛々したりと情緒不安定になっている気がする
本当に軽くだけど息子を叩いたりするし(すみませんついやっちゃいました~とヘラヘラしてる。タヒね)
言葉遣いも汚いし生活リズムもめちゃくちゃだし正直すぐにでも出て行ってほしい
ブチ切れて罵ったり殴りたくなる衝動を何とか抑えてる
うちには2歳児の男の子がいるんだけど手がつけられないくらいやんちゃ
それでも夫と私で「よっぽどのことがない限り怒る時はなるべく怒鳴らない」と決めていたし伝えていた
が、コトメは元々声が大きくて話す時も煩い
息子に対しても同じ目線で怒るし怒鳴る声も近所に迷惑がかかってないか心配になるくらい大きい
怒鳴る理由もしょうもないし犬猫の躾のように馬鹿みたいにただただ怒鳴ってる
コトメが来て以来息子がすぐ苛々したりと情緒不安定になっている気がする
本当に軽くだけど息子を叩いたりするし(すみませんついやっちゃいました~とヘラヘラしてる。タヒね)
言葉遣いも汚いし生活リズムもめちゃくちゃだし正直すぐにでも出て行ってほしい
ブチ切れて罵ったり殴りたくなる衝動を何とか抑えてる
261: 名無しさん@HOME 2014/10/30(木) 02:28:51.91 0
>>257
かまわん、殴れ
殴って追い出せ
かまわん、殴れ
殴って追い出せ
263: 名無しさん@HOME 2014/10/30(木) 04:11:05.92 0
>>257
コトメに怒鳴って注意してほしい
犬猫にやるみたいにw
コトメに怒鳴って注意してほしい
犬猫にやるみたいにw
258: 257 2014/10/30(木) 01:29:47.82 0
実際息子はやんちゃ盛りだけど人に危害を加えたり危ないことはしない
コトメが怒る理由は(床に散乱させてる)私の○○触らないでということばかりで馬鹿なんじゃないのとこちらは冷ややかになってしまう
子が手の届くところというか常識的に考えてモノを床に置くなよヴォケ
コトメが怒る理由は(床に散乱させてる)私の○○触らないでということばかりで馬鹿なんじゃないのとこちらは冷ややかになってしまう
子が手の届くところというか常識的に考えてモノを床に置くなよヴォケ
266: 名無しさん@HOME 2014/10/30(木) 07:27:47.45 0
>>258もかなり香ばしいけど・・・
怒らない育児って周りには迷惑かけてることが多いんだよね・・・
怒らない育児って周りには迷惑かけてることが多いんだよね・・・
268: 名無しさん@HOME 2014/10/30(木) 08:02:03.55 0
>>266
「怒らない」じゃなくて、「怒鳴らない」なんでしょ
全然違うと思う
「怒らない」じゃなくて、「怒鳴らない」なんでしょ
全然違うと思う
272: 名無しさん@HOME 2014/10/30(木) 08:51:50.30 0
>>268
手がつけられないくらいやんちゃなのに怒鳴らないのは既に失敗してると思う。
周りによくいるタイプだなーと。
手がつけられないくらいやんちゃなのに怒鳴らないのは既に失敗してると思う。
周りによくいるタイプだなーと。
275: 名無しさん@HOME 2014/10/30(木) 11:00:56.59 0
>>272
怒鳴ってばっかの方が周りに迷惑かけてるよね
スーパーやレストランで基地みたいにギャーギャー言ってる母親いるもん
幼稚園で勤め始めて二歳児だったら母親が怒鳴ろうが叩こうが聞かない子は聞かないとよく分かったしそれも健常なんだよね
とにかく早く追い出す1択じゃないの
怒鳴ってばっかの方が周りに迷惑かけてるよね
スーパーやレストランで基地みたいにギャーギャー言ってる母親いるもん
幼稚園で勤め始めて二歳児だったら母親が怒鳴ろうが叩こうが聞かない子は聞かないとよく分かったしそれも健常なんだよね
とにかく早く追い出す1択じゃないの
引用元: ・小姑むかつく105コトメ
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
コメント一覧
コメント一覧 (1)
というわけでDNAのせいです
kongaich
がしました
コメントする