


1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) 婚外ちゃん
330: 名無しさん@HOME 2018/09/08(土) 07:51:52.24 0
旦那の祖父が亡くなってから2ヶ月後くらいに妊娠発覚した
安定期に入ってから報告すると、義母義叔母にじいちゃんの生まれ変わりだね~!って言われ顔が引き攣った。すごく良いじいちゃんだったしお世話になったけど気持ちわりーわ冗談でも笑えない
安定期に入ってから報告すると、義母義叔母にじいちゃんの生まれ変わりだね~!って言われ顔が引き攣った。すごく良いじいちゃんだったしお世話になったけど気持ちわりーわ冗談でも笑えない
331: 名無しさん@HOME 2018/09/08(土) 10:02:47.49 0
>>330 良いじーちゃんだったっていうのは別として、生まれ変わりと捉えるのはキモすぎる
332: 名無しさん@HOME 2018/09/08(土) 10:25:39.24 0
>>330
似たようなこと言われたわ
私自身が曾祖母の生まれ変わりってね
言われた本人はそんなことあるわけないってわかりきってるからふーんってなもんだけど、母親としちゃいい気分しないのもわかるわ
似たようなこと言われたわ
私自身が曾祖母の生まれ変わりってね
言われた本人はそんなことあるわけないってわかりきってるからふーんってなもんだけど、母親としちゃいい気分しないのもわかるわ
349: 名無しさん@HOME 2018/09/09(日) 19:23:34.40 O
>>330まだあの世への道中か、天国にいる祖父の両親・奥さんや兄弟がいれば兄弟・親戚 友人と再会して、どんちゃん騒ぎの宴会中か、天国旅行中で忙しいと思います。祖父と赤ちゃんは別人です 悲しみを誤魔化す道具じゃありません では、どうだろう
333: 名無しさん@HOME 2018/09/08(土) 11:21:08.20 0
生まれ変わりって言われるの嫌だよね
旦那の妹さんが数年前に亡くなったんだけど私が息子授かった時に義母に亡くなった娘の生まれ変わりってる言われて本当に嫌だった
てか今でも命日やお盆お彼岸の度に言われる
息子が言葉わかるようになるまでにやめさせたいけど何回言ってもやめてくれないわ
旦那の妹さんが数年前に亡くなったんだけど私が息子授かった時に義母に亡くなった娘の生まれ変わりってる言われて本当に嫌だった
てか今でも命日やお盆お彼岸の度に言われる
息子が言葉わかるようになるまでにやめさせたいけど何回言ってもやめてくれないわ
334: 名無しさん@HOME 2018/09/08(土) 12:43:23.63 0
私が妊娠したときにトメが「(トメの)お姉ちゃんの生まれかわり」って言われたから
「えっ?ということは伯母さんがお腹にできたときのオオウトさんの精の子が旦那君に、オオトメさんの卵の子が私の中にあったということですか?
旦那くんは身内だから全く同じ遺伝子を持っていたとしても、私は全くの赤の他人なんだからありえないでしょ」って言ってみた
トメは「そういうことじゃなくって」って焦ってたけど無視してやった
「えっ?ということは伯母さんがお腹にできたときのオオウトさんの精の子が旦那君に、オオトメさんの卵の子が私の中にあったということですか?
旦那くんは身内だから全く同じ遺伝子を持っていたとしても、私は全くの赤の他人なんだからありえないでしょ」って言ってみた
トメは「そういうことじゃなくって」って焦ってたけど無視してやった
340: 名無しさん@HOME 2018/09/08(土) 16:50:27.02 0
>>334
返しが下手くそ過ぎるし、発想が気持ち悪すぎる
そもそも百歩譲って生まれ変わりがあるとしても、そういうことじゃないし
返しが下手くそ過ぎるし、発想が気持ち悪すぎる
そもそも百歩譲って生まれ変わりがあるとしても、そういうことじゃないし
335: 名無しさん@HOME 2018/09/08(土) 12:53:13.52 0
産まれてきた命はその子供のものであって、氏んだ年寄りのものじゃないのにね
真顔で勝手なことを言わないでくださいって返したくなる
真顔で勝手なことを言わないでくださいって返したくなる
336: 名無しさん@HOME 2018/09/08(土) 12:59:24.76 0
犬を、昔買ってた犬の生まれ変わりとか言うならまだいいけど
人が産んだ子供を勝手に生まれ変わり呼ばわりしないでほしい
気持ち悪すぎるわ
人が産んだ子供を勝手に生まれ変わり呼ばわりしないでほしい
気持ち悪すぎるわ
337: 名無しさん@HOME 2018/09/08(土) 13:07:10.24 0
「この子はこの子で、誰の生まれ変わりでもないですよ~笑」って天然ぽくケラケラ笑いながら返すか、「生まれ変わりまでは100年くらいかかる(諸説あり)らしいですから、ないですね!」とテキトーにピシャッと返すといいよ
引用元: ・【義実家】大嫌い17【ウトメコトメコウトetc】


1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
コメント一覧
コメント一覧 (1)
言われてモヤる気持ちはもっと分かる
自分の子供なんだから、誰かの代わりじゃなくて唯一無二の存在だよな
kongaich
が
しました
コメントする