
566: 2012/03/08 (木) 15:37:00.26 0
元旦那がロミオっぷりがキモ過ぎる
2年前に離婚。
離婚理由は借金と浮気、離婚後しばらく浮気相手と付き合ってたらしいが、離婚後半年くらいで別れたと知人経由で確認
1年前位から、メールが届くようになる
最初は、離婚の原因は全て私のせいとか、ここに書けないような汚い言葉で罵るような内容
無視し続けたら段々と低姿勢に…
以下ついこの間来たメール
「街でママ(私の事)を見かけて後ろから抱きしめた等違う人でビックリしたよ今名にしてる?
oo(本人の名前)はパOンコ行きたいけどママが心配で行けないよね?
今どうしてる?ママには俺しかいないのわかってるよ怒ってないから戻っておいで許してあげるし抱きしめて挙げるから」
変換ミス、句読点なしは元旦那仕様ですw
本当は改行も全くないんだがそのままコピーしたら長すぎる行があると怒られたから改行した
戻る気なんて全くないのにww
上目遣いの小汚いガキで脳内再生されるw
知らない人を道端で抱きしめたとか変質者じゃん
やられた方がびっくりだよ
作り話であってほしいw
>>567
超マザコソなんで当たらずも遠からずです
>>568
メールが来たのは本当です。
本当に抱きついたかどうかは知りませんがw虚言癖あるんで嘘かもしれないけどw
こんなのも出てきました
「あそうだ☆☆(浮気してた女の名前)とは別れたよママが寂しがると思ったしね☆☆とはママの為にわかれたよ何が言いたいかママならわかるよね?」
いえ…わかりませんがww
元妻だろうが赤の他人をママ呼びとかきめええええええ!!!!おえーーーー!!!!!
>>569
本当にキモいです
しかも私達の間には子供もいませんw
なぜかママと呼ばれますw
それよりも私的にはいい大人の男が自分のことを名前で呼ぶ方がキモイ…
初期の頃は俺って言ってたのにww
> いい大人の男が自分のことを名前で呼ぶ
((((((;゚Д゚))))))キモイーキモスギルー
ママ呼びは子供いるからだと思ってたら、いないのか!キモイwww
自分の浮気で別れたのに、なんで「許してあげる」なのかわからない
わかりたくもないが
元とは一切縁切った方がいい
メール受け取る行為がまだママはぼくのw
になってるから
オェエエ
>>575
着拒したいんですが、私の家を知ってるので、メール届かなくなって凸されたら嫌なんですよね
以前に
「会いに行くのは簡単だけどママから会いにくる事に意味があると思うんだ」
とメールにあり、地味にビビってます
しかし、返信ないのにメールを送り続ける彼の気持ちがわからないww
まだまだキモイメールはありますが、とりあえず名無しに戻ります
ここで晒したら少し気が楽になりました
レスくれた方々ありがとうございました!
>しかも私達の間には子供もいませんw
工工工エエエエ(´д`)エエエエ工工工
マザコソのボクちゃんだ!ボクちゃんが出たぞ~~~~!であえ~~~!w
中学生の時に見たドラマを思い出した…
冬彦さん…
>>595
いやそれ襲撃予告
ストー力ー案件としてK察に相談しに行った方がよくね?
>>595
596に同意 スルーし続けるのは危険な物件に見える
>>596
>>598
すいません、また出て来ちゃいました
実際凸されたわけでもないし、メールのみで電話はなし、しかも元夫婦という事で今の状態では相談しても動いてくれないそうなんです
友達がかなり心配してくれてて、私には内緒でK察になんとかしてあげて欲しいと相談しに行って撃沈してきました
元夫婦と言うだけで、別れ話の縺れでしょ?そういったケースはK察じゃないからって雰囲気だったそうです。
アドバイスありがとうございました。
>>599
最寄のK察署じゃなくて、県警レベルへ相談に行くと対応も違うと思う。
特に、長崎のストーカーサ.ツ.人事件で3県警が針のむしろになってる今だからこそ。
つか、すでに別れた夫婦でむこうは再婚してるのにより戻せって粘着してる時点で「夫婦の別れ話のもつれ」はないわ。
>>600
なるほど…県警レベルですか
元旦那も私も再婚はしてません
元旦那は当時の浮気相手と交際は続けていましたが、既に別れたようです
基本、女が居ないとダメな人なので私にまた連絡がくるようになったのだと思います
当初は
「お前が☆☆(浮気相手の名前)に変なこと吹き込んだんだろ?!だから☆☆は出て云ったお前のせいだ雌豚!」
などのメールでしたが、いつのまにか「ママの為にやり直してあげる○○(本人の名前)はママのこともう怒ってないよ早く戻っておいで今なにしてるの?どこにいるの?」なメールに変わってました
皆さんのアドバイス読んだら本格的に相談してみた方がいいような気がしてきました…
キモ怖いです
ま、このケースでは友人が相談に行っても難しかろ。
せめて本人が行ってメール見せながら「~~で不安」と訴えないと。
それでもどう対応されるかは分からんが。
危害を加えるような文言があると楽なんだけどねぇ。
>>601
メールは念の為全て保存してます
見せながらですか、なるほど
段々スレ違いになってきましたね
すいませんでした
ありがとうございました
完全にキちゃってる感じするw
まあでも「復縁しないとコ.ロ.す」とかの言葉がない限り
しつこくて鬱陶しいだけでしょって話になりそうな
そりゃ「友人」程度の間柄の問題を真剣に取り扱うわけねーだろ。
実の親だって「バカ親乙www」対応される事だってあるのに。
ま、本人が危機感がないんなら別にいいんじゃね?
緊急性のない相談なら#9110に電話してみるという手もある
少なくとも相談記録は残るし
メールの件数がそれなりにあるなら、ストー力ー案件として相談は可能だがな。
報道される一部のストー力ー事件だって直接の凸はないんだから。
弁護士に相談した方がいいんじゃないの?
「本人はその気じゃないのに、友人だけが先走ってる」状態ならK察も動くに動けんがなw
でも「相手の執着が気持ち悪い、なんか恐い」なら充分相談実績を作るべき案件だと思う
相談ついでに、接近禁止命令の出し方も聞いておくといいよ
K察に相談してアドバイスをもらうだけでも、ちょっとは心強くならないかな
この人がこんなメールを貰って怖い
「会いに行くのは簡単だけどママから会いにくる事に意味があると思うんだ」
こんな事言われたからもう怖く怖くて
と精神的にダメージ受けたとマヤって医者行って診断書もらって
それからK察に行けよ
年配の男性と一緒に行く事
ってここで書き込むぐらいなんだからわかるよな
>>602
怖えええええ
キ千ガイ案件に発展的しそう
先日もストー力ー問題をK察に相談していたにも関わらず
女性が被害にあってなかったっけ?
ストー力ーの相談にK察行って聞かれたのは「実害は?」
県警にも行ったけど、結局捜査は所轄署がするのであんまり意味なかった
例の事件の後だったのにそんなもんだよ
でも、ストー力ーを見かけたり、なにか少しでも不審なことがあったら
躊躇せずすぐに110番しなさいって言ってもらって少し安心できた
相談するだけでもしておいたほうが記録にも残るし良いと思う
コメントする