23186603

女性 本日のPICKUP
303: 2017/08/18(金) 21:09:33.28 ID:JqjegA7g
半ば、愚痴なのですが聞いてください。
私には現在中学二年になる息子がいます
昨日、私が家に帰ると息子がリビングで何やらゴソゴソしていて近くに行ってみるとPS4の箱を開けゲーム機の設定のようなものをしていたました。
買った覚えのないPS4を見て、私は驚いてしまい何やってるの!と怒鳴ってしまいました。その後、話を聞くとyoutubeのプレゼント企画というものらしく当選したというメールも見せてくれました。
どこかから盗んだなどという最悪の事態でないことに安心したのですが、住所などを入力していたそうで、その話を聞いた私は不安になり、怒って息子を叩いてしまいました。
その後、夫にもお説教をしてもらったのですが息子は口もきかなく、部屋に閉じこもり口も聞かないです。
ps4は以前から欲しいと息子は言っていましたが、私達は値段の関係で買いませんでした。買ってあげられなかった自分も悪い所があるのかなと思います。
私は謝った方がいいのでしょうか?

305: 2017/08/18(金) 21:17:42.32 ID:kK6jweZS
>>303
叩いたことは謝った方がいいかもしれないね。
相手はもう大きいんだから叩く前に話し合うなりできたと思う。
とりあえず“叩いたこと”については謝って、「名前や住所を身元のはっきりしてない人に教えるのは自分の身を危険にするだけじゃなく家族も危険にすることだ」と話してみたら?
youtuberによっては自分で会社も作ってるような比較的身元のはっきりした人も多いから、息子さんに企業の懸賞に応募するのと何が違うのかと言われたら私は何とも言えないけど・・・

306: 2017/08/18(金) 21:25:12.93 ID:JqjegA7g
>>305
アドバイスありがとうございます。
個人情報のことについては以前から話していたんですが、起こってしまったということは教育が足りなかったのかなと思います。

308: 2017/08/18(金) 22:54:02.67 ID:nHw3Ttrq
雑誌の懸賞に応募するようなもんじゃないの?と思ったらすでにそんな意見が出てたね
教育が足りないというより、親の理解が足りないんじゃないかな

309: 2017/08/18(金) 23:04:45.09 ID:KW9FY7WH
時代が違うんだね、親も勉強が必要だ

310: 2017/08/18(金) 23:29:21.70 ID:VVsfB1Od
YouTuberのプレゼントってちゃんとゲーム会社から許可取ってるのかしら?
悪質な転売との違いが分からない

311: 2017/08/19(土) 00:18:32.43 ID:7KIzasRj
>>310
自分もそれが怖いな。

しばらくはそのYouTuberの動画も子供宛てのメールも親監視かな

312: 2017/08/19(土) 06:43:33.40 ID:KBdKoDIF
ヒカルのを当てたと言ってるなら真偽は確認した方がいいよ
身内に配ってるだけだから他人が当たることはない

313: 2017/08/19(土) 08:23:16.36 ID:it5Ghi8p
私もPS4の出所は確認した方がいいと思う

314: 2017/08/19(土) 14:30:49.54 ID:L0WPJ9rP
YouTubeでPS4プレゼント企画やってるとこめちゃくちゃ多いから本当に当選した可能性もあるとは思う

316: 2017/08/19(土) 16:15:46.41 ID:sG+12VTC
値段の問題で買わなかったのなら当たってラッキーw良かったねーwなのでは?
子供にとっちゃ買ってくれないから応募してゲットしたのになんで叩かれないといけないのかってなるよね。

317: 2017/08/19(土) 16:22:38.66 ID:HakrEk6P
日本じゃなりすまし被害が話題にならないから怖さわかってないだろうしね

318: 2017/08/19(土) 16:46:25.38 ID:vPg+Za6w
なんか大袈裟だわ

319: 2017/08/19(土) 19:01:37.20 ID:khCFGp1U
だよね
個人情報流出の怖さを伝えたいならいきなり殴る必要ないし
14歳相手に話も聞かずとりあえず暴力とか釣りじゃないならただの毒親じゃん

320: 2017/08/19(土) 19:37:18.10 ID:Kc6wVByo
普通なら当選したこと親に報告するよね?
万引きでも恐喝でも親の財布から金抜いたんでもお年玉使い込んだのでも、女子なら売春などでもないのなら堂々と報告できる
それすらしない(できない)くらいに子どもにとっては信頼できない親が問題だよね

実際>>303にある通り見つかった直後にいきなり頭から怒っていたし、子どもも怒られるのわかっていたからこそ当選を黙っているより他なかった
結局子どもが心配した通りに頭ごなしに怒ったから、親に対して失望したのかも

引用元: http://2chspa.com/thread/baby/1502061870


女性 みんなに読んでほしい記事だよ~
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
女性 みんなに読んでほしい記事だよ~


1001: 最近の投稿 20xx/xx/xx(月)
1002: 以下、おすすめ記事をお送りします