


1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) 婚外ちゃん
706: マジレスさん (ワッチョイ b567-Y0uI) 2021/09/11(土) 16:25:52.15 ID:HeyY3c2A0
自分から好きになった人から1度も振り向いて貰えた事がないのですがどうしたら好きになって貰えるのですか?
今24歳なんですがちゃんとした彼氏が居た事は1度もないです。
告白されたりアプローチをされたりとかはありますが好みの人からではなかったから全て断りました。
正直言って理想はめちゃくちゃ高いです。
イケメンで身長高くて並以上の大学に行った人で年下で優しい人が良いです。
最近に条件にかなり近い好きな人に振られてます。
もう今まで6人位の人に振られてます。
どうしたら好みの人と付き合えますか?
理想を下げるのは正直難しくて特にイケメンが良いって言う条件は絶対に外せないです。
何かアドバイスを下さい。
今24歳なんですがちゃんとした彼氏が居た事は1度もないです。
告白されたりアプローチをされたりとかはありますが好みの人からではなかったから全て断りました。
正直言って理想はめちゃくちゃ高いです。
イケメンで身長高くて並以上の大学に行った人で年下で優しい人が良いです。
最近に条件にかなり近い好きな人に振られてます。
もう今まで6人位の人に振られてます。
どうしたら好みの人と付き合えますか?
理想を下げるのは正直難しくて特にイケメンが良いって言う条件は絶対に外せないです。
何かアドバイスを下さい。
707: マジレスさん (ワッチョイ caa0-dGLa) 2021/09/11(土) 16:31:08.52 ID:ScihGSwm0
>>706
2500年前の軍師、孫氏は 必勝法を伝えています。
おのれを知り、相手を知れば、100回戦って、100回 全て 勝つ。と。
どうですか。
2500年前の軍師、孫氏は 必勝法を伝えています。
おのれを知り、相手を知れば、100回戦って、100回 全て 勝つ。と。
どうですか。
714: マジレスさん (ワッチョイ b567-aIS6) 2021/09/11(土) 18:38:46.71 ID:hEZqODtI0
>>707
>おのれを知り、相手を知れば、100回戦って、100回 全て 勝つ。と。
孫子の兵法は間違っているよw
おのれが弱いことを知り、相手が自分より強いことを知れば、100回戦って、100回 全て 負ける。よ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>おのれを知り、相手を知れば、100回戦って、100回 全て 勝つ。と。
孫子の兵法は間違っているよw
おのれが弱いことを知り、相手が自分より強いことを知れば、100回戦って、100回 全て 負ける。よ。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
708: マジレスさん (ワッチョイ ea13-wHYb) 2021/09/11(土) 16:52:11.48 ID:ksSf7r3Z0
>>706
あなたが十分に魅力的になれば
・ 女性としての魅力
・ 尊敬されるような才能開花
・ 圧倒的な経済力
見た目で人を好きになる人は自己欠如状態
どんなに良いブランドやイケメンに囲まれても
決して幸福を得られることはないのです
あなたが十分に魅力的になれば
・ 女性としての魅力
・ 尊敬されるような才能開花
・ 圧倒的な経済力
見た目で人を好きになる人は自己欠如状態
どんなに良いブランドやイケメンに囲まれても
決して幸福を得られることはないのです
712: マジレスさん (ワッチョイ 2a62-8WL0) 2021/09/11(土) 18:24:21.52 ID:MuP17dhx0
>>706
二つ方法があると思います。
一つは魅力的になる。性格や能力をあげるのは難しいでしょうから美容整形でしょう。
二つ目はより多くの異性と出会うです。結婚相談所にでも登録したらいいでしょうが安く済ませようとマッチングアプリなんかだとダメでしょうね。
信頼できるところがいいでしょう。
二つ方法があると思います。
一つは魅力的になる。性格や能力をあげるのは難しいでしょうから美容整形でしょう。
二つ目はより多くの異性と出会うです。結婚相談所にでも登録したらいいでしょうが安く済ませようとマッチングアプリなんかだとダメでしょうね。
信頼できるところがいいでしょう。
713: マジレスさん (ワッチョイ 6dc2-Y0uI) 2021/09/11(土) 18:35:09.35 ID:ZLk84Q4w0
>>706
妥協しろって意見もありそうだけど、
妥協はしないほうがいいよ
あなたの希望だと、外見や肩書きだけど、
性格とかの相性気にした方がいいように思います。
妥協しろって意見もありそうだけど、
妥協はしないほうがいいよ
あなたの希望だと、外見や肩書きだけど、
性格とかの相性気にした方がいいように思います。
716: マジレスさん (ワキゲー MM2e-to/P) 2021/09/11(土) 20:38:31.57 ID:128KsNHtM
>>706
自分が好きな人が、自分のことを好きな確率(両思いな確率)というのはめちゃくちゃ低いです。
例えば、あなたが男10人中1人のイケメンを好きになるとして、相手も女10人中1人を好きになるとすると、
両思いな確率は100分の1しかありません。
理想が高くて絶対に下げられないのなら、とにかく多くのイケメンに声をかけまくる事です。
100人くらいに声をかければ1人くらいは振り向いてくれるかもしれませんよ。
自分が好きな人が、自分のことを好きな確率(両思いな確率)というのはめちゃくちゃ低いです。
例えば、あなたが男10人中1人のイケメンを好きになるとして、相手も女10人中1人を好きになるとすると、
両思いな確率は100分の1しかありません。
理想が高くて絶対に下げられないのなら、とにかく多くのイケメンに声をかけまくる事です。
100人くらいに声をかければ1人くらいは振り向いてくれるかもしれませんよ。
引用元: ・【人生】誰かがあなたの悩みに答えます738【相談】


1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
コメントする