1ecefe80 (1)

女性 本日のPICKUP

1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) 婚外ちゃん


182: マジレスさん (ワッチョイ 9dcf-4WIs) 2021/08/31(火) 07:47:43.47 ID:p4u/pLOi0
私は実家暮らしで、後から住みついた同居人(親族)と折り合いが悪いです

その同居人が以前から料理油のキャップを開けっぱなしにする事が多く、
私が見つけては閉めていたのですが、何回か油の所にキャップは閉めるようにと紙を置いたりしていましたが、
立て続けにあって油も酸化して体に良くないため、同居人の兄弟である親に注意欲しいと言いました

すると逆ギレして、私に怒鳴り論点を反らして私に対する別の不満(同居人が大をした後、座る所を汚すので、親に言ったり貼り紙をして今は良くなったが、「俺は掃除してるんだ、上だけ拭いてるけどトイレの内側も掃除しろ」と言ったり、お姫様みたいな事言うなら出ていけ)と言われました

この翌日も嫌がらせをされました
でも、私は相手と話せないのでこちらからは何も言い返せずにいます

なぜ油の蓋を閉めてないことを間接的に注意した事でここまで言われなきゃいけないんでしょうか?
どう対応するべきですか?

ただし、親が居る限りは家を出て行きたくはありません

185: マジレスさん (ワッチョイ c933-Y/PZ) 2021/08/31(火) 09:04:01.86 ID:lctpdaJ/0
>>182
親族と言ってもどんな繋がりかわからないし
お互いに部ちぎれるくらい遠慮のない間柄なのか
あなたは女性とわかるけど相手はわからないし、年齢もわからない
両親のどちらの親族か、またまた兄弟姉妹の配偶者か

そこんとこハッキリさせてからね

187: マジレスさん (ワッチョイ 9dcf-4WIs) 2021/08/31(火) 10:13:32.98 ID:p4u/pLOi0
>>185
幼少期遊んだ記憶もない、実家の持ち主である父の弟で、関係はほぼ他人です

188: マジレスさん (ワッチョイ c933-Y/PZ) 2021/08/31(火) 12:13:40.68 ID:lctpdaJ/0
>>187
お父さんの弟が実家に帰ってきたってことですね

叔父さんの言い分はここで生まれたんだからだれにも文句言われる筋合いはない!かな
それも通りであなたのお父さんは許しているってことでしょう?
他人同然の男が家庭に入り込んだというのがあなたの思いでしょう
あなたが家を出るしかありませんね
お父さんは弟の生活に同居はやむを得ないと考えているんでしょう

あなたが独立したら?それが一番かな

201: マジレスさん (ワッチョイ 7967-ihe+) 2021/08/31(火) 20:04:41.00 ID:LrNHt30R0
>>187
この流れで「明るい考え」の問題というのは、
先見の明もあるし、解決策も正しんだが、
解釈が間違っていることが多いってことですよ。

引用元: ・【人生】誰かがあなたの悩みに答えます738【相談】






女性 みんなに読んでほしい記事だよ~

1002: 以下、おすすめ記事をお送りします