


1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) 婚外ちゃん
87: マジレスさん (ワッチョイ 23b7-3Dzl) 2021/11/14(日) 15:02:44.30 ID:QdkwJIGu0
30代 女です。
正社員として製造現場で働いています。
毎日4時間残業し、労働条件通知書に無い時間帯の勤務を強いられ、本来の自分の業務ではない仕事をさせられ、歩合もあるはずなのですが私の生産した分は遅番担当者のものに。
数時間遅番と一緒に仕事するのですが、休憩ばかり。
私の残業終わり30分前に本来の業務に戻るように上司に指示され、その際に今日のノルマを提示される。そんな毎日なのです。
自分の業務を行うのに時間が不足しているので、今日の残業を伸ばしたいその旨を上司に言ったらその場で思いっきり怒鳴られました。
上司『自分はお前の時間を取るために努力している!それなのにお前の態度はなんだ!お前の考えは間違っている!部署に迷惑をかける気か!』等と怒鳴られました。
上司も4時間残業しているので、疲れやストレスがたまっていたのかもしれません。
しかしそれ以来、いつもの頭痛に加えて、不意に涙が出てきたり吐き気で昼食もとれなくなり精神科を受診し、薬の処方もしてもらってます。
皆様にご相談なのですが、私は上司にどのように話しすれば怒鳴られず不快にさせなず、話しを聞いてもらえたのでしょうか?次に活かすのに教えて頂ければ嬉しいです。
長々と大変失礼しました。
正社員として製造現場で働いています。
毎日4時間残業し、労働条件通知書に無い時間帯の勤務を強いられ、本来の自分の業務ではない仕事をさせられ、歩合もあるはずなのですが私の生産した分は遅番担当者のものに。
数時間遅番と一緒に仕事するのですが、休憩ばかり。
私の残業終わり30分前に本来の業務に戻るように上司に指示され、その際に今日のノルマを提示される。そんな毎日なのです。
自分の業務を行うのに時間が不足しているので、今日の残業を伸ばしたいその旨を上司に言ったらその場で思いっきり怒鳴られました。
上司『自分はお前の時間を取るために努力している!それなのにお前の態度はなんだ!お前の考えは間違っている!部署に迷惑をかける気か!』等と怒鳴られました。
上司も4時間残業しているので、疲れやストレスがたまっていたのかもしれません。
しかしそれ以来、いつもの頭痛に加えて、不意に涙が出てきたり吐き気で昼食もとれなくなり精神科を受診し、薬の処方もしてもらってます。
皆様にご相談なのですが、私は上司にどのように話しすれば怒鳴られず不快にさせなず、話しを聞いてもらえたのでしょうか?次に活かすのに教えて頂ければ嬉しいです。
長々と大変失礼しました。
88: マジレスさん (ワッチョイ dd99-ubjS) 2021/11/14(日) 15:08:44.08 ID:dFX6YlAH0
>>87
貴方はそんなブラック企業今すぐ辞めて十分な休暇をとるべきです
他に貴方にとって有益な回答はありません、心が壊れる前に自分を助けましょう
社員が精神科を受診しているのに一切アクションしない会社など潰れるべきです
貴方はそんなブラック企業今すぐ辞めて十分な休暇をとるべきです
他に貴方にとって有益な回答はありません、心が壊れる前に自分を助けましょう
社員が精神科を受診しているのに一切アクションしない会社など潰れるべきです
91: マジレスさん (ワッチョイ 23b7-3Dzl) 2021/11/14(日) 15:46:01.65 ID:QdkwJIGu0
>>88
回答ありがとうございます。
ブラック企業なのですか?
他の会社を知らなく、ブラック企業だと認識していませんでした。
ずっと自分の不出来が原因だと、自分の努力が足りないと言われてきたので、自分が悪いのだとそう思い疑いもしませんでした。
辞めることを直ぐに決断は出来ませんが、気付きのキッカケを下さり、本当にありがとうございます。
回答ありがとうございます。
ブラック企業なのですか?
他の会社を知らなく、ブラック企業だと認識していませんでした。
ずっと自分の不出来が原因だと、自分の努力が足りないと言われてきたので、自分が悪いのだとそう思い疑いもしませんでした。
辞めることを直ぐに決断は出来ませんが、気付きのキッカケを下さり、本当にありがとうございます。
129: マジレスさん (ワッチョイ 9555-hfsI) 2021/11/15(月) 00:11:56.19 ID:JpomekiE0
>>87
随分酷い労働環境にいらっしゃいますね。就業規則がまるで機能していない。
過去のタイムカードなどは保存されていますか。実働時間を毎日きちんと記録されて下さい。
まずは現況の状態を形に残すのが先決だと思います。その上で上司に交渉されてみてはいかがでしょう。その際に録音はお忘れなく。
穏やかに交渉が済めば一番ですが、上手くいかずともすでに貴方の心身に不具合が出ておりますので、もう我慢し続けるのも限界なのではと思います。
忍耐が決壊する前に、動いてみてはいかがでしょう。
随分酷い労働環境にいらっしゃいますね。就業規則がまるで機能していない。
過去のタイムカードなどは保存されていますか。実働時間を毎日きちんと記録されて下さい。
まずは現況の状態を形に残すのが先決だと思います。その上で上司に交渉されてみてはいかがでしょう。その際に録音はお忘れなく。
穏やかに交渉が済めば一番ですが、上手くいかずともすでに貴方の心身に不具合が出ておりますので、もう我慢し続けるのも限界なのではと思います。
忍耐が決壊する前に、動いてみてはいかがでしょう。
157: マジレスさん (スッップ Sd43-3Dzl) 2021/11/15(月) 12:14:49.43 ID:U1rAIkABd
>>129
自分でそれに気付けなかったのも、悪いのです。
手帳にその日の就業時間を毎日書き込んでいるので役に立つかもしれないです。
アドバイスありがとうございます。
交渉で厳しそうなら、代行サービスの利用も検討したいと思います。
自分でそれに気付けなかったのも、悪いのです。
手帳にその日の就業時間を毎日書き込んでいるので役に立つかもしれないです。
アドバイスありがとうございます。
交渉で厳しそうなら、代行サービスの利用も検討したいと思います。
引用元: ・【人生】誰かがあなたの悩みに答えます741【相談】


1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
コメントする