


1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) 婚外ちゃん
186: マジレスさん (オッペケ Sr4f-pD+e) 2022/03/08(火) 21:02:55.73 ID:S8N7aWwYr
相談させてください。
既婚、子無し35歳の女です。
夫が帰りが遅くなっても連絡をくれなくて悩んでいます。
仕事の付き合いで飲みに行って酔っ払うと時間の感覚がなくなり連絡を忘れると言います。
家族なんだから心配だから連絡くらいほしいとお願いするのですが治りません。
2ヶ月に1度程度の頻度です。
なにか上手いお願いの仕方はないでしょうか?
それ以外ではうまく行っていますしお金の面では助かっているのでこのままもうどうでもいいと割り切って生活することも考えたのですが、改善されるなら改善してほしいです。
既婚、子無し35歳の女です。
夫が帰りが遅くなっても連絡をくれなくて悩んでいます。
仕事の付き合いで飲みに行って酔っ払うと時間の感覚がなくなり連絡を忘れると言います。
家族なんだから心配だから連絡くらいほしいとお願いするのですが治りません。
2ヶ月に1度程度の頻度です。
なにか上手いお願いの仕方はないでしょうか?
それ以外ではうまく行っていますしお金の面では助かっているのでこのままもうどうでもいいと割り切って生活することも考えたのですが、改善されるなら改善してほしいです。
188: マジレスさん (ワッチョイ 0fc3-9aSs) 2022/03/08(火) 21:14:37.14 ID:MttDqCJ80
>>186
>夫が帰りが遅くなっても連絡をくれなくて悩んでいます。
帰りが遅くなる時に連絡を貰うのではなく、飲みに行くことになったらその時点で連絡を頼むしかないと思います。
理由は、夕食の準備をするかしないかの都合と言うことにするのが良いでしょう。
>夫が帰りが遅くなっても連絡をくれなくて悩んでいます。
帰りが遅くなる時に連絡を貰うのではなく、飲みに行くことになったらその時点で連絡を頼むしかないと思います。
理由は、夕食の準備をするかしないかの都合と言うことにするのが良いでしょう。
189: マジレスさん (オッペケ Sr4f-pD+e) 2022/03/08(火) 21:21:46.11 ID:S8N7aWwYr
>>188
ありがとうございます。
飲みに行くのは教えてくれるのですが帰りの連絡を貰えないのです。
夕食も要らないから大丈夫と言われてしまいます。
私の性格上心配だからと言っても心配することはないからとかわされます。
迎えに行く都合もあると言う理由もタクシーがあるからと言われてしまいます。
浮気をしているわけではないからいいだろう、という感じであまり取り合ってもらえません
ありがとうございます。
飲みに行くのは教えてくれるのですが帰りの連絡を貰えないのです。
夕食も要らないから大丈夫と言われてしまいます。
私の性格上心配だからと言っても心配することはないからとかわされます。
迎えに行く都合もあると言う理由もタクシーがあるからと言われてしまいます。
浮気をしているわけではないからいいだろう、という感じであまり取り合ってもらえません
192: マジレスさん (ワッチョイ 0fc3-9aSs) 2022/03/08(火) 22:46:57.01 ID:MttDqCJ80
>>189
>飲みに行くのは教えてくれるのですが帰りの連絡を貰えないのです。
その時点で、その日は遅くなると考えるのです。
例えば、いちばん遅い時は深夜1時に帰って来るのでしたら、飲みに行く連絡があった時点で帰宅は1時と想定してしまうのです。
>浮気をしているわけではないからいいだろう、という感じであまり取り合ってもらえません
ご主人は未成年ではありませんし、男性ですから、「心配要らない、迎えは要らない」と言われるのは当然だと思いますよ。
女性であっても、成人していたら、家族にそこまで連絡しない人も多いと思います。
>飲みに行くのは教えてくれるのですが帰りの連絡を貰えないのです。
その時点で、その日は遅くなると考えるのです。
例えば、いちばん遅い時は深夜1時に帰って来るのでしたら、飲みに行く連絡があった時点で帰宅は1時と想定してしまうのです。
>浮気をしているわけではないからいいだろう、という感じであまり取り合ってもらえません
ご主人は未成年ではありませんし、男性ですから、「心配要らない、迎えは要らない」と言われるのは当然だと思いますよ。
女性であっても、成人していたら、家族にそこまで連絡しない人も多いと思います。
195: マジレスさん (オッペケ Sr4f-pD+e) 2022/03/09(水) 00:00:15.41 ID:x2aGyLjEr
>>192
ありがとうございます。
少し心配しすぎなのかもしれないですね。
飲みに行って疲れた、終電がなくなったから今日は泊まって帰る、ということはみなさん普通にあるのでしょうか?
私自身お酒はあまり飲まないのでそれが理解できないのです。
ありがとうございます。
少し心配しすぎなのかもしれないですね。
飲みに行って疲れた、終電がなくなったから今日は泊まって帰る、ということはみなさん普通にあるのでしょうか?
私自身お酒はあまり飲まないのでそれが理解できないのです。
196: マジレスさん (アウアウウー Sa0f-s4Hk) 2022/03/09(水) 00:13:06.04 ID:ftsAoUV8a
>>195
飲みに行った後の行動は人それぞれだと思うよ。ちゃんと帰ると連絡する人、連絡する余裕が(飲みすぎてへろへろ、単純に疲れた)無い人もいる。
お子さんが居ないということであれば、心配ではなく家族は私とあなたしか居ないのだから寂しい、とアプローチしてみては?まぁ2ヶ月に1回くらいなら許してあげなよ感もあるけど…。
飲みに行った後の行動は人それぞれだと思うよ。ちゃんと帰ると連絡する人、連絡する余裕が(飲みすぎてへろへろ、単純に疲れた)無い人もいる。
お子さんが居ないということであれば、心配ではなく家族は私とあなたしか居ないのだから寂しい、とアプローチしてみては?まぁ2ヶ月に1回くらいなら許してあげなよ感もあるけど…。
198: マジレスさん (オッペケ Sr4f-pD+e) 2022/03/09(水) 01:33:27.34 ID:x2aGyLjEr
>>196
飲みすぎても約束をしたのだから守ってほしいという自分勝手な考えでした。
ないがしろにされた気持ちが強くショックでしたが、そういう方も多いのですね。
寂しいと伝えるのはやってみようと思います。
ありがとうございます。
››197
遅くなるときは連絡をする、という約束をしたのに守ってくれないのが不満でした。
浮気は過去にされたことがあるので過剰に心配になっていた部分もあります。
泊まることは珍しいことではないのですね。
自分の理解できない部分だったので教えてくださりありがとうございます。
飲みすぎても約束をしたのだから守ってほしいという自分勝手な考えでした。
ないがしろにされた気持ちが強くショックでしたが、そういう方も多いのですね。
寂しいと伝えるのはやってみようと思います。
ありがとうございます。
››197
遅くなるときは連絡をする、という約束をしたのに守ってくれないのが不満でした。
浮気は過去にされたことがあるので過剰に心配になっていた部分もあります。
泊まることは珍しいことではないのですね。
自分の理解できない部分だったので教えてくださりありがとうございます。
引用元: ・【人生】誰かがあなたの悩みに答えます746【相談】


1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
コメントする