


1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) 婚外ちゃん
285: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/16(木) 06:14:39.27 ID:KLcg0EWB
自宅の近くに2LDKの部屋を借りて、高校生の子供2人と住んでる
住んでると言っても自宅とマンションを行ったり来たり、適当にしてる感じ。というのも、夫が自宅で仕事をしていて、コロナで外での打合せなんかも減ってさらに在宅時間が増えたので、みんなが生活しづらいからという経緯で近所のマンションの部屋を借りた
で、このマンション、全部屋同じ間取りで10戸程度なので大体カップルか夫婦、2.3部屋くらいが赤ちゃんのいる夫婦が住んでるような形
うちみたいに大人3人はさすがにいない
年明けに隣に引っ越してきた夫婦がやたらと物とかお土産のお菓子とかくれるんだけど、もしかして施されてるんだろうか…
断っても必ず「いいの、困ったときはお互い様!高校生のお子さん2人もいて大変でしょうし」「食べ盛りじゃエンゲル係数も多いよね」「食費って馬鹿にならないよね」などなど言われる
住んでると言っても自宅とマンションを行ったり来たり、適当にしてる感じ。というのも、夫が自宅で仕事をしていて、コロナで外での打合せなんかも減ってさらに在宅時間が増えたので、みんなが生活しづらいからという経緯で近所のマンションの部屋を借りた
で、このマンション、全部屋同じ間取りで10戸程度なので大体カップルか夫婦、2.3部屋くらいが赤ちゃんのいる夫婦が住んでるような形
うちみたいに大人3人はさすがにいない
年明けに隣に引っ越してきた夫婦がやたらと物とかお土産のお菓子とかくれるんだけど、もしかして施されてるんだろうか…
断っても必ず「いいの、困ったときはお互い様!高校生のお子さん2人もいて大変でしょうし」「食べ盛りじゃエンゲル係数も多いよね」「食費って馬鹿にならないよね」などなど言われる
289: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/16(木) 08:42:18.56 ID:KLcg0EWB
>>285だけど…
やっぱりなんか誤解されてそうだよね
そりゃ親しくもないのにベラベラ話はしないけど、いつもドワーッと話してお菓子とか抱えさせられていなくなる嵐みたいな勢いで、事情を話す隙間もない
ついでに奥さん、高3の娘に服までおさがりをくれようとしてたから、そのときは娘がサイズも違うからもらっても困るし、と断ったらしい
かと言っていきなり
「もしかしてうちに施してくれてます?」
とか聞けないし、はっきりと貧しいでしょと言われたわけでもないし、なるべく関わらないようにしたい
やっぱりなんか誤解されてそうだよね
そりゃ親しくもないのにベラベラ話はしないけど、いつもドワーッと話してお菓子とか抱えさせられていなくなる嵐みたいな勢いで、事情を話す隙間もない
ついでに奥さん、高3の娘に服までおさがりをくれようとしてたから、そのときは娘がサイズも違うからもらっても困るし、と断ったらしい
かと言っていきなり
「もしかしてうちに施してくれてます?」
とか聞けないし、はっきりと貧しいでしょと言われたわけでもないし、なるべく関わらないようにしたい
293: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/16(木) 12:56:05.19 ID:hJZE+3dc
>>289
お返しを用意して持っていって、会話の中で「夫にもあげたら喜んで~」みたいな話を入れてみたら?
お返しを用意して持っていって、会話の中で「夫にもあげたら喜んで~」みたいな話を入れてみたら?
294: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/16(木) 18:41:47.01 ID:UywnMF6U
>>293
前に何かの時に「夫が〜」って話題に練り込んだものの、そこで何のツッコミもなく「あらまぁ」的な顔されたので、より複雑な家庭と思われた模様w
前に何かの時に「夫が〜」って話題に練り込んだものの、そこで何のツッコミもなく「あらまぁ」的な顔されたので、より複雑な家庭と思われた模様w
286: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/16(木) 06:27:33.65 ID:WjdvqfxN
自宅あってマンション借りる余裕があるとバレたとき怖そうw
287: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/16(木) 07:02:21.53 ID:SbltSZZH
母子家庭か二号さんの別宅と思われているかもなw
夫の影や自宅の存在を知られたら…、と286と同じ感想を持った
夫の影や自宅の存在を知られたら…、と286と同じ感想を持った
288: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/16(木) 07:07:35.16 ID:eBpA3C5+
離婚前に別居してると思われてるんじゃないのかと思う
困ったときはお互い様とか
みんな自分に引きつけて考えてる風なw
困ったときはお互い様とか
みんな自分に引きつけて考えてる風なw


1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
コメントする