


1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) 婚外ちゃん
237: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/13(月) 07:25:48.50 ID:i0+qDqL2
スーパーのレジで、店員がスキャンして会計済みの籠に入れて行く時、入れ方に納得がいかなかったのか、『う~ん、、』とせっかく何個か積み上げた後にその殆どを出してまた入れ直された時。
重いのを入れると潰れるとかあるだろうが、そんなたくさん買ってる訳ではないし、あなたの詰め方の美学やポリシーなんてどうでもいいのです。
あと、これは仕方ない事だけど、そうやって詰まれた後は重いモノが下、軽いモノが上になってる。
袋詰めする時に上のを台に出して下のをほじくりださないとならないのが軽いストレス。
重いのを入れると潰れるとかあるだろうが、そんなたくさん買ってる訳ではないし、あなたの詰め方の美学やポリシーなんてどうでもいいのです。
あと、これは仕方ない事だけど、そうやって詰まれた後は重いモノが下、軽いモノが上になってる。
袋詰めする時に上のを台に出して下のをほじくりださないとならないのが軽いストレス。
246: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/13(月) 14:17:24.53 ID:lN8o6Eqe
>>237
牛乳とか底に寝かされると気に障る
牛乳とか底に寝かされると気に障る
247: おさかなくわえた名無しさん 2022/06/13(月) 21:28:44.47 ID:TSNgj0wZ
>>237
まとめ買いで買物量多いときに精肉や魚のパックの上に重い物積まれたり
単品のヨーグルトやゼリーを数個まとめ買いしてるのにわざわざバラバラの位置に籠に入れられたりするとイラつくことあるけど
高齢おばあさんパートだったりするから
強く言えないでいる
混雑具合で、できるだけそういう人のところには並ばないようにしてる
まとめ買いで買物量多いときに精肉や魚のパックの上に重い物積まれたり
単品のヨーグルトやゼリーを数個まとめ買いしてるのにわざわざバラバラの位置に籠に入れられたりするとイラつくことあるけど
高齢おばあさんパートだったりするから
強く言えないでいる
混雑具合で、できるだけそういう人のところには並ばないようにしてる


1002: 以下、おすすめ記事をお送りします
コメント一覧
コメント一覧 (1)
学生男>学生女>>社会人男>>>社会人女
高齢女で下手な人に当たった事ない
一度に大量の買い物経験がないと牛乳パックを寝かせたり軽い物を下重い物を上に平気で置く
レジでの入れ方が気に入らなくてもすぐ詰め替えるなら大丈夫だろ
kongaich
が
しました
コメントする