sick_kaoiro_woman (1)

女性 本日のPICKUP

1: オススメ新着記事 20xx/xx/xx(月) 婚外ちゃん



46: 名無しさん@HOME 2015/04/11(土) 16:52:54.81 0
旦那に小5の妹がいるんだけどこの子が発達障害児。
はじめはべつにそのことに関して偏見もないし、結婚する前にふつうに接してる分には
少し幼いし落ち着きがないのかな?くらいで特に気にはしてなかった。
だけど結婚してから義実家にいったり義母といっしょにこちらに来ていたりするときに
なぜか義妹の面倒を見るのが私の係に。
義母はどちらかというと放任主義というか好きに遊んでいたらいいよ~
というスタンスのひとで私の方にべったりしていても見向きもしない。
子どもはもともと好きな方なので最初は気にせず遊んでいたものの、
これが毎回毎回となるとさすがにしんどい。
しかも私が妊婦のときに夏休みに2泊3日で義妹だけうちに泊まりに来たときには
途中からしんどすぎてほんとにもう帰って欲しかった。
放任主義は義実家のスタイルだから別に口出すつもりもないけど、
邪険にもできないし自分の子どもなんだからもう少し対応考えてよって思う。
子どもも生まれたのにこれからどうしようか本気で悩む。

47: 30 2015/04/11(土) 19:38:59.83 0
>>46
旦那に言いなよ

48: 名無しさん@HOME 2015/04/11(土) 20:35:04.30 0
>>46
何で義妹だけで泊まりに来るの?
旦那は何て?
旦那は実妹の面倒みてないの?

どの発達障害か判らないけど、その子供のスイッチは親ですら解らない事が多々ある
「毎日一緒にいない人にお世話丸投げ」はその子供の為にならない
多分トメは義妹の世話が嫌になってるから、嫁が義妹のお気に入りな事をこれ幸いと世話を押し付けてるだけ
赤ちゃんの泣き声でもスイッチが入る子供はいるよ
旦那に「我が子が義妹のスイッチを押しても我が子のフォローに回るので義妹のフォローは出来ない」と言った方がいい
そうじゃなくても身内に発達障害児がいたら我が子が気になってそれどころじゃない気がする

50: 名無しさん@HOME 2015/04/11(土) 20:55:24.89 0
>>46
いい顔して引き受けておいて、文句はネットでダラダラ
一番糞なのは自分だと自覚した方がいいよ
子供が生まれたなら「子供に手がかかるから姪ちゃんの面倒を観るのは無理」って言えば終わる話。
姑と家に来ても相手にしなければいいだけ。

49: 名無しさん@HOME 2015/04/11(土) 20:45:13.29 0
放任主義って結局は子育てしません宣言だもんね
うちの親がそうだった
もう絶対預からない方がいいよ

引用元: ・【義実家】大嫌い4【ウトメコトメコウトetc】 [転載禁止]©2ch.net






女性 みんなに読んでほしい記事だよ~

1002: 以下、おすすめ記事をお送りします